2019年を振り返ってみました。

Pocket

毎年1年の振り返りをしているので、2019年も自分の備忘録的に振り返ってみたいと思います。今年は例年以上に色々あった年だったなぁ…と。

2019年は体調不良でスタートでした…

今年は1月に1週間以上背中とみぞおち付近の激痛に悩まされ、CTで輪切りにされたり胃カメラ検査したりと病院通いからスタートになりました…。
原因が「逆流性食道炎(ちょっとひどい目)」ということが判明して強制的に療養しないといけなかったりと例年に比べてゆっくりめに始まった1年だった気がします。
…と言いつつ、怒涛の勢いで1年が終わろうとしているわけですが(汗)

2019年の活動いろいろ

今年もイベント等で登壇する機会やロゴ制作をさせていただきました。お声掛けいただいた皆様、本当にありがとうございました!

2019年2月

ノーコード開発ツールに関して、ベンダーやパートナーの垣根を超えて相互に勉強し開発者以外の人でもシステム開発ができる世界を広めることを目的としたコミュニティ「No-Code JP」の立ち上げのお手伝いということで、ロゴを作成させていただきました!

「No-Code JP」のロゴデザインを担当しました。
https://zuvuyalink.net/nrjlog/archives/4507

2019年3月


今年は引き続き「香蘭女子短期大学」の非常勤講師として「Webデザイン論」を担当させていただいていますが、初めて卒業式に参加しました。
自分以外の人の卒業式に出席する機会をいただけるなんて…とものすごくグッときましたね。
みんな、卒業おめでとう!

2019年4月

4月9日に東京で開催された「開発ツール不要で作れるお手軽LINEボット体験セミナー+ハンズオン」でAzure Logic Apps を利用してノンコーディングでLINEボットが作れるお話をする機会をいただきました。

Azure Bot Service、LINE に対応。マイクロソフトが語る AI の競争を勝ち抜く術
https://ledge.ai/azurebotservice-handson/

同日に「No-Code JP 第0回」も開催しました。

No-Code JP 第0回 〜No-Code ってなんだ???〜のまとめ!
https://togetter.com/li/1336386

また、このイベントの「#nocodejp」が世界のトレンドに入る快挙!!


今年は第0回のみの開催となりましたが、MicrosoftのiPaaSサービスである Microsoft Flow にRPA機能が追加され「Power Automate」と名称変更になったのもあるし、来年は「No-Code JP」を盛り上げていきたいなと!

2019年5月


5/29-30に開催された「de:code 2019」では「Microsoft MVPパーソナル スポンサー」としてサンプルコード(Azure Logic Apps)の提供及びシアターセッションで登壇する機会をいただきました。お昼時のEXPO オープンシアターということで、人こないんじゃないかな?と思っていたのですが、多くのお知り合いの皆様に参加いただいた上、通りすがりの方にも立ち止まっていただき、本当にありがたかったです!

de:code2019で登壇させていただきました。
https://zuvuyalink.net/nrjlog/archives/4545

また、ちょまど(@chomado)さんの著書をいただいたりしました!ありがとうございます!


世の中の流れ的に、今後は日本の人以外と一緒に仕事する機会も増えていくと思うので書籍の内容を参考にしていきたいと思います。

2019年6月

Interact 2019 6th(仮称)(通称:うるしまカップ)」に初参加&登壇させていただきました。
デザイナーのくせにデザインについてガッツリ話したことって無いな?と思ってたところ、漆間さんにお声掛けいただきました。デザインの基礎的な話でしたが、聞いてくださった方々には好評だったようでとても嬉しかった。貴重な機会をありがとうございました!

「Interact 2019 6th(仮称)」に登壇&参加してきました。
https://zuvuyalink.net/nrjlog/archives/4579

西日本工業大学の2年生を対象としたキャリアプランの授業にて、私のキャリアについてお話させていただきました。

私の経験(主に黒歴史)に基づいたアドバイスが具体的だったそうで、学生の皆さんが行動に移すキッカケになった、と感想をいただきました。少しでもお役に立てたようでホッとしましたw領木先生、お声かけいただきありがとうございました!(資料は受講生のみの限定公開ですw)

2019年7月


Microsoft MVP for Microsoft Azureを再受賞することができました。今回で4度目の受賞となります。
引き続き、精進します!

Microsoft MVP for Microsoft Azureを再受賞しました。(2019-2020)
https://zuvuyalink.net/nrjlog/archives/4591

2019年8月

私の誕生日を会社のメンバーに祝ってもらいました。
新人ちゃんの @m_lter がデコってくれた写真が好きすぎるw(加藤さんも巻き込んでるけど)

2019年9月

JAZUG9周年用のノベルティデザインを担当しました。(このロゴは10周年バージョンもありますw)
初のノベルティ(サーモボトル)だったので印刷周りについては勝手がわからず、アワアワしてしまったのですが何とか出来上がってよかったです。
足利さん、お声掛けいただきありがとうございました!

Japan Azure User Group 9周年イベントのノベルティデザイン制作を担当しました。
https://zuvuyalink.net/nrjlog/archives/4632

2019年12月

12/5-6に東京で開催された「Microsoft Ignite The Tour Tokyo」では、初めてラーニングパスセッション(Ignite The Tourが開催される30カ国で同じ内容の資料を使うもの)とシアターセッションの2セッション担当しました。
そのうち、私が担当したセッション(POWA20)がまさかの大人気で300人くらい並んでおられたそうで…。
登壇直前に部屋変更(シアターに変更)になったり、再演となり連日登壇の機会をいただいてしまったりと貴重すぎる経験をさせていただきました…。メチャクチャ寿命縮まった気がする((


そして今回は Rie Moriguchi さん、Taiki Yoshida さんの協力がなければミッション達成できなかったので、お二人には感謝しかないです。本当にありがとうございました!!
資料は後日公式から公開されると思います。

また、 12/7に開催された「Power Platform Day Winter ’19」では初めましての方にたくさんお会いしたり声かけていただいたり、とても楽しかった!
その時の発表資料はこちら。

ダンゴ先生(@8bitclassroom)とも会えました!
次はぜひ福岡にも来てください!


基調講演で「ダンゴ先生もコード書けない人」と知って勝手に親近感を覚えたり。コードが書けなくても自分で開発ができる「Power Platform」は本当に素晴らしいサービスだと思うので、今後の動向に注目ですよ!

そして個人的にはこの写真が撮れたのが最高すぎでしたwww


「月刊ムー」愛読者として、まさか「ロズウェル事件」の再現ができる日が来るなんてwww(お二人とも、付き合ってくれてありがとう)

また12/28に福岡で開催された「Power Apps for Beginner in Fukuoka」では、Power AutomateのRPA機能である「UIフロー」を使って、自動でPhotoshopで画像加工→ツイートするデモをやってみたり。


この日は @_rebeccajacksonとも会えて、とても嬉しかった!

ASCII.jpさんの連載記事について

昨年から続けさせていただいているLogic Appsの連載記事、今年は4記事公開していただきました。

松本典子の「Azure Logic Apps」超入門 ~AI編~
https://ascii.jp/elem/000/001/736/1736136/

そして今年は、2記事がランキングに入るなど非常に嬉しい結果に。


この記事がきっかけになってLogic AppsやPower Automate(旧:Microsoft Flow)を知り使うようになったと言ってくださる方もいて、本当に嬉しい限り…。
ASCII.jpの皆様、読んでくれた皆様、本当にありがとうございました。来年も連載がんばりますw

2019年を振り返って&来年どうする?

今年の夏は、これまで経験したことのないほど悲しくつらいお別れがあり、正直、その精神的なダメージからはまだ復活できていないというか、気持ちの整理がついていない感じですが。ただどれほど悲しくても時間は進むわけですし、しっかり前を見て進まないとな、と。
1年のまとめ記事を書いてて「あれ?今年の話だったのかw」って思うくらい、今年はだいぶ記憶が曖昧なんですが…新しい出会いもたくさんあって嬉しいこともたくさんあったんだなと。
今年も多くのご縁と機会をいただけたことに心から感謝いたします。
今年は本当に多くの方に支えられ助けていただき、何とか1年乗り切れたな、と。皆様、本当にありがとうございました。
来年は今年やり残したこと(No-Code JPの勉強会開催とか…)や、今年の後半から本格的に手を出し始めた「Power Platform」の勉強ももっと頑張ろうと思っています!

皆様、本年も大変お世話になりました。
2020年も皆様、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください