制作現場で素材のやり取り(写真やpsd・aiデータなど)の容量の大きなデータをやり取りする場合、今はDropboxやOneDriveなどのオンラインストレージサービスを使うことが多いと思います。
さてMicrosoft AzureのBLOBストレージの機能をうまく使えば、「特定の人たちの間で一定期間、データの共有やアップロード・ダウンロードができる」自前のDropboxやOneDriveのような仕組みを作ることができる、というのをお聞きしたので今回はそれを実際に試してみました!
Continue reading
Monthly Archives: 3月 2016
「Azure Storage Explorer」でバックアップデータをDLしてみたら一部欠損していた話。
Azureを利用するときに便利な機能の1つに「BLOBストレージ」があります。
これまでは「Azure Storage Explorer」を利用していたのですが、謎な現象に遭遇したため、「Microsoft Azure Storage Explorer」に変更してみました。
Continue reading
「Microsoft Azure Storage Explorer」の設定方法
Azure BLOBストレージへデータをアップロードしたりダウンロードするには専用のアプリケーションが必要です。
以前、「Azure Storage Explorerが使いやすくてオススメ」という記事を書いたのですが、これはWindows環境でしか使えませんでした。
現在、「Microsoft Azure Storage Explorer」というアプリケーションが出ていまして、これはWindowsだけでなくMacやLinuxでも使えて非常に便利なので、こちらに乗り換えるのを個人的にオススメします!
設定は思いのほかカンタンなのですけど、手順をまとめておきます。
Continue reading
Webアイコンフォント「Font Awesome」をPhotoshopやIllustrator、PowerPointで使えるようにする。
以前は「アイコン」といえば画像にするしかなかったんですけど、今は「Webアイコンフォント」があるので非常に便利です。
何が便利って、アイコンなのに画像加工ソフトを使わずフォントみたいに色やサイズを変えられることでしょうか。
そしてコレ、Adobe系やOffice系のソフトで使えるようにできるので設定すると非常に便利。
お仕事で大量に「Font Awesome」を使うことになりまして、そういえばAdobe系で使えるように設定してなかったな…と思ったのでやっと設定しましたw
今回はWebサイト制作でよく使われる「Font Awesome」をPhotoshopやIllustrator、PowerPointで使う方法のメモです。
Continue reading
MCTサミット2016でお話しさせていただきました。
2016年3月3日に日本マイクロソフト九州支店で開催された「MCTサミット2016」内で、Azure WebAppsのWeb的な事例のお話しをさせていただきました。
今回はMSのエバンジェリスト増渕さん(@dmasubuchi)との共同セッションでした。
前半は増渕さんがAzureの概要と事例を紹介、後半で私がWeb的な事例と色々告知(コミュニティとかフォーラムとか)の紹介をする形。
何が不安っだったかって、まずお話する皆さんが「トレーナーの方々」であることと、増渕さんがオンラインで参加というところでして…(うまくつながらなかった詰む)
何とか現場におられた皆様の協力で無事に当日乗り切ることできました~。
Continue reading
JAZUG 札幌支部第10回勉強会~祝!! きたあず2周年記念勉強会~に参加してきました。
2016年3月5日に日本マイクロソフト北海道支店で開催された「JAZUG 札幌支部第10回勉強会 ~祝!! きたあず2周年記念勉強会~」に参加してきました。
福岡からの参戦でしたが、本当に楽しかったです~!
みなさま、ありがとうございました!!
しかしながら、冬の北海道は初でしたが本気で寒かった…。(札幌入りした日、福岡19度、札幌-2度だったので)
3月なのに道が雪で埋まってるとこあるし。(震え声)
というわけで、今回は札幌遠征のお話しですw
Continue reading
DevOpsハッカソンに「デザイナー枠」で参加して優勝した話。
2016年2月27日~28日の2日間、マイクロソフトさん主催の「DevOpsハッカソン」というイベントにご縁あって参加してきました。
▼[福岡開催] DevOpsハッカソン
http://devopsjp.connpass.com/event/24266/
結構Webデザイナーとしての経歴は長いんですけど、ハッカソンに参加したのは初めて。(アイディアソンはありましたが)
イベント募集サイトを見ていただくとわかるのですけど、テーマは「DevOps」なので「デザイナー枠」は想定されていません…。
そんな私がビビりながら参加してみて、結果的に非常に楽しく有意義な2日間を過ごすことができたというお話しですw
Continue reading