前回はGoogle Apps Script(GAS)の設定をしました。今回は最後の部分、Slackに投稿する「Logic Appsの設定」です。
LogicAppsに関しては@twit_ahf さん相談してご協力いただきました。
本当に本当にありがとうございました!!(土下座)
というわけで、「Logic Appsの設定」について手順をメモ。
Continue reading
前回はGoogle Apps Script(GAS)の設定をしました。今回は最後の部分、Slackに投稿する「Logic Appsの設定」です。
LogicAppsに関しては@twit_ahf さん相談してご協力いただきました。
本当に本当にありがとうございました!!(土下座)
というわけで、「Logic Appsの設定」について手順をメモ。
Continue reading
前回はGoogleスプレッドシートの設定をしました。今回は「Google Apps Script(GAS)の設定」です。
GASに関しては全面的に@daichan4649 さんに作成いただきました。
本当に本当にありがとうございましたぁあ!!(土下座)
というわけで、「Google Apps Script(GAS)の設定」について手順をメモ。
Continue reading
Webサイトのアクセス解析ツールでGoogleアナリティクスを利用している方も多いと思いますが、結果を毎日チェックするって結構手間かなぁと個人的に思う所ありまして。
前日レポートだけでも日常よくみるツール(今回はSlack)に自動で通知してくれたらラクなんだけどな…と。
Slackにこのような形で毎日自動で投稿されるLogicFlowを作ってみました。
図解するとすぐにできそうなんですけど…実際めちゃくちゃ大変でした…。
今回はGoogle Apps Script(GAS)では @daichan4649 さん、Logic Appsでは @twit_ahf さんに多大なご協力をいただきました。
お二方の協力がなければ無理でした、本当に本当にありがとうございました…!!(五体投地)
Googleスプレッドシートの設定やGASの設定などLogciFlowにたどり着くまでにやらないといけない手順が多かったので、今回は記事をわけます。(どれが欠けても動かなくなる悪魔仕様…)
というわけで、これがないとはじまらない「Googleスプレッドシートの設定」から。
Continue reading
最近、色んな理由でGoogleアナリティクスを眺めることが増えております…。
そんな中、ページ別のユニークユーザ数を見る必要があって、設定してみたのでやり方をメモ。
一度設定すればサクッと見れるようになるから便利ですー!
Continue reading
Googleアナリティクスは、直帰率、新規セッション率、ページ/セッション、平均セッション時間、コンバージョン率と平均で求める指標があります。
ですが、ページ/セッション、平均セッション時間については、特定のセッションが非常に多くのページを閲覧したりサイトに長く滞在していた場合、特異点に引きずられて平均値が本来の数値とかけ離れている場合も考えられます。
この検証方法はGoogleアナリティクスには現在ないので、必要なデータのみ取り出してExcelなどで分析するのがスムーズ。
というわけで、GoogleアナリティクスのカスタムディメンションとGoogleタグマネージャーを利用することで1セッションごとのページビュー数やセッション時間を個別に取得してみるのを試してみました。
Continue reading
「Microsoft Azure WebAppとGoogleアナリティクスを使えばA/Bテストができる」という記事を書いてきましたが、Googleタグマネージャーもうまいこと使えばEFOも実施できることに気づきました。
どれだけA/Bテストで効果がいいデザインを選んでも、エンドユーザーが入力したくないフォームにしてしまうと本末転倒…ということで、EFOもサイトの改善には大切です。
今回は「ユーザーがフォーム内で入力を放棄する項目はどこなのか?」をザックリではありますが測定してみる方法を実践してみました。
Continue reading
現在、このブログ「nrjlog」では外部SMTPサーバーとしてクラウドメールサービス「SendGrid」を使っています。
▼Microsoft Azure Websitesでお問い合わせフォーム(Contact Form 7と外部SMTPサーバ)の設定
https://zuvuyalink.net/nrjlog/archives/1543
そういうご縁もあり、中の人である@nakansukeさんに「Googleアナリティクスと連携できるよ」と教えていただきました。
@nori790822 マーケティングメール使えばまとめて簡単に統計情報見れるのと、AppsからGoogleアナリティクスを有効にしたら使えますぞよ。むしろ使ってブログプリーズw
— Kansuke (@nakansuke) 2015, 6月 8
というわけで、SendGridがメール配信の機能を強化するために提供している色々な「アプリケーション(Apps)」を利用し「Googleアナリティクス」と連携させてみます。
かなり手探りなので「ココ間違ってる」とか「こうした方がいいよ」とかありましたらご意見いただけると嬉しいですー!
Continue reading
アクセス解析の定番といえばGoogleアナリティクスですが、デフォルトだと「ページ」はURL表記なので「どのページなのかわかりにくいなー」と思いませんか?
これ、「検索と置換フィルタ」を利用することで「URL表記にページ名(ページタイトル)を追加」することができるんです。
この設定をしておくと「行動 > サマリー」のページ部分はもちろん、「リアルタイム > サマリー」でも「現在どのページが見られているのか」がすぐにわかるようになります。
だいぶ前にこのフィルタの設定して大層便利だったので、記事書こう書こうと思って放置しているうちに「アナリティクス設定」の表示が変わってしまったので、今の画面に合わせたやり方をメモ!
Continue reading
また見た目が変わったGoogleアナリティクスですが、「アナリティクス設定」を見てみると「ユニバーサル アナリティクスにアップグレード」ってデカデカと出てますね。
この辺りは見てなかったので、最近やっと気づきました…orz
ただ、メッセージ通りに「ユニバーサル アナリティクス」に変更すると、問題がある場合があるようなので自分用メモ。
(間違いや不備にお気づきの場合、ご指摘いただけますと助かります!)
Continue reading
Googleアナリティクスが設定するCookieの内容は、重要な計測指標やキャンペーン計測、カスタム変数などの計測値と関係の深い情報となります。
なので、データを理解する上で重要!
ですが、なかなか全部を覚えるのは難しかったのでまとめました。
Continue reading