WordPressのブログをMicrosoft Azureへお引っ越ししました。

azure_blogtitle

最近クラウドサービスの話をよくみるのですが、実際自分で触ったことないから「クラウドって何?」というのが正直なところで実際使ってみたいなーと思ってました。
私、一応肩書は「Webデザイナー」ですけども、色々な知識は持っていてムダではないし、クライアントに間違ってない情報をお伝えするのも仕事の一貫だよなぁと。
そのためには自分が実際に触ってみないとね、と思うところもありまして。
Microsoft Azureコミュニティ「ふくあず」のロゴ制作をさせていただいた経緯もありますし「webデザイナーはAzureから使ってみると馴染みやすいかも?」とアドバイスもらったのもあって、まずはMicrosoft Azureから勉強してみることにしました!

今回利用したのはMicrosoft Azureの「WebSites」というサービス。
勉強がてら、自分のブログをロリポップからAzureにガッツリお引っ越ししてみましたよ。
ブログお引っ越しにあたり、

  • WordPressのブログをロリポップからMicrosoft Azureに移行
  • お問い合わせフォーム(Contact Form 7と外部SMTPサーバ)の設定
  • Microsoft Azure WebSitesに独自ドメインを設定する

と、色々と引っかかりましたが。(それぞれ記事書きまーす…)
どうにかこうにか、完全移行できました!
まずは「WordPressのMicrosoft Azureへの移行」についてまとめます。
Continue reading »

Facebookのウォールに投稿されてる動画の自動再生を止める方法。


Facebookに投稿される動画、だいぶ前からデフォルトだと自動再生するようになりましたよね。
コレ、PCだったらいいんですけどモバイルだったら契約プランによっては即死します…。

▼iPhone5のネット接続が遅い!と思っていたら実はSoftBankの通信規制を食らっていた件。
https://zuvuyalink.net/nrjlog/archives/1233

Facebookの仕様が変更されたとき自動再生しないように設定してたのに、Facebookアプリのアップデートしてみたところ、またもや自動再生されるようになりまして…。
毎回、設定方法忘れて「ぎゃぁ!通信規制怖いヤメテ!」ってなるので、今度こそ備忘録!
Continue reading »

「カラーイメージセミナー 〜イメージに関係する言葉の定義〜<応用編>」に参加してきました。


2月20日に開催された「カラーイメージセミナー 」の「応用編」に参加してきました!
前回大好評だった本セミナー。
▼前回のレポートはこちら
https://zuvuyalink.net/nrjlog/archives/1294

講師は前回と同じくイルドクルールの長 和洋氏。
▼イルドクルールのサイトはこちら
http://www.e-sikisai.com/

今回も2時間ほどでしたが、前回よりも一歩踏み込んだ内容で、とても楽しく勉強にあるセミナーでした♪
Continue reading »

「Universal Analytics(ユニバーサル アナリティクス)」に移行するときに気をつけること


また見た目が変わったGoogleアナリティクスですが、「アナリティクス設定」を見てみると「ユニバーサル アナリティクスにアップグレード」ってデカデカと出てますね。

この辺りは見てなかったので、最近やっと気づきました…orz
ただ、メッセージ通りに「ユニバーサル アナリティクス」に変更すると、問題がある場合があるようなので自分用メモ。
(間違いや不備にお気づきの場合、ご指摘いただけますと助かります!)
Continue reading »

「カラーイメージセミナー 〜イメージに関する言葉の定義〜」に参加しました。


2月6日に開催された「カラーイメージセミナー 〜イメージに関する言葉の定義〜」に参加してきました!
講師はイルドクルールの長 和洋氏。
「言葉」から想起される「色」の認識は千差万別。だからこそデザイン制作時にモヤっとした思いをすることもあります…。
今回は実際に「色」を意味する「言葉」とはどんな定義で成立しているのか?をテーマにしたセミナーでした。

▼イルドクルールのサイトはこちら
http://www.e-sikisai.com/

長先生の講義はデジハリ時代に受講していたのですが、毎回わかりやすく面白い講義で、講義の日が本当に楽しみでした♪
今回は2時間ほどのセミナーだったのですが、内容が濃く今回のセミナー内容もとっても面白く勉強になりましたー!
メモれた内容をまとめます。
Continue reading »

「Frontrend in Fukuoka」に参加してきました。


1月25日(土)に福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センターでWebコミュニティ「Fukuoka Frontrend Frogs」を中心とする実行委員の協力の下で行われた「Frontrend in Fukuoka」に参加してきました!

▼「Frontrend in Fukuoka」のイベントページはこちら
http://frontendfrogs.org/frontrend/

有料イベントであったにも関わらず、満員御礼!
今回は「エンジニアトラック」「デザイナートラック」「ハンズオン」に分かれていたので、自分の興味のあるセッションを選ぶことができ、そこもよかったですね。
セッションによっては立ち見も出るくらいの大盛況なイベントでしたよ♪
私は「デザイナートラック」のセッションに参加してました。
Continue reading »

iPhone5のネット接続が遅い!と思っていたら実はSoftBankの通信規制を食らっていた件。


私がスマホ(iPhone5)デビューして約1年が過ぎました。
日々、ありがたさが身にしみているわけですけども、ココ最近iPhone5のネット接続が異常に遅く…。
ちゃんと「SoftBank LTE」圏内なのに、重くて全くページが開かない…など。
「なんでなんで!?」と騒いでたら「帯域制限に引っかかったんじゃないですか?」とご意見いだたきまして。
「まさかそんなワケないでしょー。動画とか見てないし!」って思ってたんですが。
色々調べてみたところ、ご指摘通りにSoftbankの通信制限を食らってました…よ…。(涙)
Continue reading »

Googleアナリティクスで使われるクッキー(ファーストパーティCookie)


Googleアナリティクスが設定するCookieの内容は、重要な計測指標やキャンペーン計測、カスタム変数などの計測値と関係の深い情報となります。
なので、データを理解する上で重要!
ですが、なかなか全部を覚えるのは難しかったのでまとめました。
Continue reading »

webデザイナーが「アクセス解析」を理解すべき4つの理由


今回はちょっと強気なタイトルですw
web業界って次から次に新しい技術が出てきますし、そこで生き抜こうとするとホント多くのことを知っておかないといけないなーと思う今日この頃。

私は現在、webデザイナーという肩書きを名乗らせてもらってますが、webデザイナーがデザインやコーディングといった基礎的な部分以外で持っておくと良い思う知識はなんだろう?と思ったときに「アクセス解析」こそwebデザイナーが理解しておくと幸せになれるかなぁと思ったので、その理由を自分的にまとめてみようと思います。
Continue reading »

GoogleAnalytics新機能「ユーザーの分布」の設定方法


Googleアナリティクスに新しく追加された「ユーザーの分布」と「インタレスト カテゴリ」で

  • ユーザーの年齢
  • ユーザーの性別
  • ユーザーの興味、関心

が見れるようになりましたね!
初めは一部アカウントのみ表示になっていた項目だったようですが、現在では全てのアカウントで表示されるようになっています。

というわけで、「ユーザーの分布」「インタレスト カテゴリ」が見れるように設定しなおしてみました!以下、やり方の備忘録です。
Continue reading »