気分的には「あれ?まだ夏くらいだよね…?(震え声)」ってお気持ちなのですが、どうやらあと1日で2017年が終わるらしいですね…。
またまたご冗談を…って感じというか、もう今年はホントあっという間に終わった感すごい。
というわけで、あまりにあっという間に2017年が終わってしまうので、備忘録的に振り返ってみたいと思います。
Continue reading
Category Archives: にっき
「黄金のファラオと大ピラミッド展」に行ってきました。
私と親しい人は一度は聞いたことあると思うんですけど、子供の頃からなりたかった職業第1位は「考古学者」でした。(真顔)
というわけで現在、福岡市博物館で開催されている「黄金のファラオと大ピラミッド展」に行かないと絶対後悔する!って思ったので行ってきましたな話。
ちなみに、2012年に開催された世界最長の死者の書「グリーンフィード・パピルス」が来たときも張り切って行ってましたがw
https://zuvuyalink.net/nrjlog/archives/721
古代エジプト好きは行っとくべきと思うポイントを挙げておきます。
Continue reading
Azureオンライントレーニングを受講してみた話。
Microsoftは公式で「Azureオンライントレーニング」という無料のオンラインセミナーを提供しています。
現時点で公開されいてる講座は34講座あり、日本語対応しているのは以下の11講座。今後も順次日本語化されていくそうです。
- Azure 基礎
- AWSの専門家のためのMicrosoft Azure
- Azure PaaS上のDevOps
- Azureワークロードの自動化
- Azureのデータベース
- Azureワークロードの管理
- Azureセキュリティとコンプライアンス
- Microsoft Azure Identitiy
- Microsoft Azure Storage
- Microsoft Azure Virtual Machines(バーチャルマシン)
- Microsoft Azure Virtual Networks(バーチャルネットワーク)
このオンラインセミナーがどういうものなのか気になってたんですけども、順次日本語対応が進んでいると聞きつけたので受講してみました、な話。
私はAzureの基礎をもう一回やり直したい!ということで「Azure 基礎」を受講してみました。
Continue reading
[de:code 2017]参加したセッション 私的まとめ(Day2)
de:code2017で参加したセッション、忘れないうちに自分的メモDay2編。
一日目のセッションについてはこちら。
https://zuvuyalink.net/nrjlog/archives/3733
Day2に参加したセッションは以下です。
[de:code 2017]参加したセッション 私的まとめ(Day1)
先週参加してきた「de:code2017」、参加したセッション全て素晴らしくて、ものすごく勉強になったし刺激も多く受けました!
というわけで、いろいろと忘れないうちに自分的メモ。(まずはDay1のセッション)
ちなみに、Day1に参加したセッションは以下です。
de:code2017に参加してきました。
2017年5月23日~5月24日の2日間、ザ・プリンス パークタワー東京で開催された「de:code2017」。
昨年のde:codeは社員旅行として全員参加したのですが、今年はシャチョーのみ「AG/SUM AGRITECH SUMMIT」だったのと、残念ながら1名病欠でしたが、それ以外のメンバー全員でde:code2017に参加してきました!
今年も本当に刺激的でとても楽しかった2日間でした!
というわけで、備忘録も兼ねての参加レポートです。
Continue reading
Microsoft MVP for Microsoft Azureを再受賞しました。
2017年1月1日付けでMicrosoft MVP for Microsoft Azureを再受賞いたしました。
おかげさまで2年目に突入となりました!
https://www.microsoft.com/ja-jp/communities/mvp/default.aspx
2016年を振り返ってみました。
2016年も本当に本当にお世話になりました!
今年もあと数時間ですけども、今年はホント色々あったな…とw自分の総決算として振り返っておこうと思います。
Continue reading
MVP Global Summit2016に行ってきました。
11/6~16までMVP Global Summit2016(通称:グロサミ)と+αイベント参加のため、アメリカシアトルのレドモンドに行ってきました。
MVP Global Summitとは、全世界のMicrosoftMVPがアメリカシアトルのレドモンドにあるマイクロソフト本社に集結するイベント。
交通費は自腹ですが、宿泊費は条件を満たせば期間中はマイクロソフト社が負担してくれます。
ただ集まるだけでは無くて開発者や他のMVPとの交流・フィードバックを直接行えるまたとない機会ですがNDAがありまして、MVP同士でも「現地で同セッションを受けた人しか情報共有」できません。(もちろんMS社員の方にも情報は共有禁止)
セッションもスライドの撮影や録音は禁止、頑張って覚えるしかないという…。
ホントに色々あったんですが、結果的にメチャクチャ楽しかったしとても素晴らしい体験だったので感想などをメモっておきます。
Continue reading
「シン・ゴジラ」を観てきた話。
というわけで話題の「シン・ゴジラ」観てきました。2回ほど。
1回目は4DX、2回目はIMAXと劇場で観る価値を全力で体感してきた感じですけど、シンゴジラ、控えめに言っても【最高】だった。
なんというか、邦画の本気というか特撮の本気を観た気がします。
http://www.shin-godzilla.jp/index.html
残念ながら福岡地区でのIMAX上映は9日(金)で再上映も終了してしまったようですが、この作品は1回は映画館で観ることを本気でオススメしておきます!
劇場で観ると臨場感と恐怖感がハンパないから。
ホントに劇場用の作品だなぁと思ったところ。
私の周りで「観たいからネタバレ避けてる」と言ってた人たちがほぼ鑑賞終わったのもあるし、2回目観てやっとパンフレットもゲットできたので感想をつらつらと。
今回はパンフレットもものすごい情報量で「買ってよかった!」ってなるので、買うのをオススメしときます。
以下、ネタバレ含みな感想なので未鑑賞な人にはオススメできかねます!w
Continue reading