2017年を振り返ってみました。

Pocket

気分的には「あれ?まだ夏くらいだよね…?(震え声)」ってお気持ちなのですが、どうやらあと1日で2017年が終わるらしいですね…。
またまたご冗談を…って感じというか、もう今年はホントあっという間に終わった感すごい。
というわけで、あまりにあっという間に2017年が終わってしまうので、備忘録的に振り返ってみたいと思います。

2017年振り返り!

1月:Microsoft MVP for Azure 再受賞

2017年は Microsoft MVP for Microsoft Azure 再受賞からスタートでした。おかげさまで2年目に突入できました!
Azureに関しては特に Azure Logic Apps / Microsoft Flow を追っかけまわした1年だったなぁと。
こちらは去年と変わらずAzureに関してまだまだ修行中の身です。もっともっと精進していかねばと。Azureはいいぞ!w

2月:LINE BOTでLINE Bot Awardsにエントリー

エントリー締切ギリギリでLINE Bot Awardsに参加してました。(もちろん何も賞はとれずw)
Azure Logic Appsを利用して「ノンコーディングでもこれくらいのBOTはできる!」ということで作ったものだったのですが、現在はもっと多くの機能(コネクタ)が追加されているからもっとイイモノ作れそう…と改めて思ったりw

4月:香蘭女子短期大学で非常勤講師スタート

今年の4月より香蘭女子短期大学で「Webデザイン論」の非常勤講師を勤めさせていただいてます。
この「人に教える」という経験は改めてデザイナーとはなんぞや?というところを考え直したり自分自身が基礎をやり直したりと非常に実りある経験でした。
このあたりは後期授業が終わってから、改めてブログ記事にまとめようかなぁとか思ってます。(非常勤講師については来年もお手伝いする予定)
あとは、MVP Community Connectionに参加しに東京行ったり、Microsoft MVP受賞の件でインタビュー受けた記事が公開になりましたー。

5月:de:code2017に参加

今年も昨年と同じくde:codeは社員旅行ということで全員参加!!…の予定でしたが、今年はシャチョーのみ「AG/SUM AGRITECH SUMMIT」だったのと残念ながら1名病欠となりましたが、とても勉強になる2日間を過ごせました。
また今年のde:codeはEXPO会場 Microsoft スタートアップコミュニティブースに23日15:40~の時間帯で「マイソースファクトリー」のブース出展させていただきました!
お仕事的には前掛け・Tシャツのデザインやステッカーなど、デザインを褒めていただくことがホントに多くて嬉しかったです!
ャチョーの無茶振り、頑張ったかいありました。(泣)
遊びにきてくださった皆様、本当にありがとうございました♪

7月:「黄金のファラオと大ピラミッド展」に行く

我慢できず、唐突に平日に休み取って行ってきましたw実は子供の頃からなりたい職業第1位が「考古学者」でして。(私の親しい人は一度は聞いたことあると思うけど)
特に古代エジプト史の研究やりたかったので展覧会あったら絶対行きたい派なのです。
ちなみに、博物館行って「公式図録」など買ってホクホクしつつ北九州のサテライトオフィスに帰ったらシャチョーがいて「何してんのwww」って呆れられたですが。
趣味を大事にできる職場環境、ホントありがたいなって改めて思ったり…。

8月:吉村作治氏が「いいね」してくださる事件

7月の「黄金のファラオと大ピラミッド展」に行った感想を書いたブログ記事をツイッターでシェアしていたら、なんと!吉村作治氏がいいねしてくれてまして!(泣)

今年一番「生きててよかった!!」ってなった事件でしたw
そしてAWS、Azure、Googleの3大クラウドのユーザーグループ合同のクラウド勉強会「福岡クラウドUG Night」でAzure枠で登壇させていただきました。

9月:釜山旅行&Microsoft Igniteの基調講演で解説員を初体験

福岡IT女神会と言う名の仲良しグループのメンバーと「一泊二日:女子4人の釜山弾丸ツアー」に行ってきました。
いやもうホンット楽しかった!!出発時、参加者の半分が二日酔いで死体みたいになってたけど!w
タコのナッチポックンと海鮮チヂミがびっくりする美味しさだったし、また行きたい~!!
それとこの月は、9月25日~29日(現地時間)にフロリダ オーランドで開催されたMicrosoft Igniteの基調講演を、日本マイクロソフトのエバンジェリストの皆様&MVPの皆様と日本語の解説付きでライブ中継、というのに参加させていただきました。ここで「量子コンピューター」の発表があったんですよね…(遠い目)
ひたすらに勉強不足を反省する状態だったのですが…とても貴重な経験をありがとうございました!!

10月:「きたあず」に参加

10月28日に札幌で開催された「JAZUG札幌支部(きたあず) 第16回勉強会 ~秋の陽気で妖気なアーキ祭り~」に参加しました。
北九州から札幌まで、頑張れば当日の昼までに到着できるという知見を得た強行軍な旅程でしたが。(ただし出発は午前4時)
ものすっごく楽しかったし、なんといっても本物のししゃもとか、ウニ・いくらが美味しすぎた…また行きたいw

11月:MCC2017Autumnに参加& LogicFlow-ja Offline 開催

「Japan MVP Community Connection 2017 Autumn」に参加してTED的な感じのセッションで「デザイナーからみたAzure」的なお話をさせていただく機会をいただけました。
今年は非常勤講師を勤めさせていただいたこともあり「デザイナーとは」を考え直す年だったので、この機会をいただけたのはものすごくありがたかったです。
また、Azure Logic Apps / Microsoft Flow をメインで扱った勉強会「LogicFlow-ja Offline #1」を小尾さんにお越しいただいて福岡で開催しました。

12月:ウェビナーを初めて担当

あなたもサーバーレスデビュー。Logic Appsで作るノンコーディング ワークフロー開発」という、Logic Appsの基本編(L100)なウェブセミナーを担当させていただきました。
どうなることやら…ととにかく不安だったんですけど、当日は予想外にリアルタイムで参加いただいた方も多くて質問も多くいただけたり、アンケートでもびっくりなくらい高評価だったりで本当に本当に嬉しかったです(泣)
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
応用編…できるように勉強がんばります!w

2017年の仕事について

今年は会社的に嬉しい大事件が多かった年でした…。
詳細はヘイシャーの金髪シャチョーがブログにまとめてますので、そちらを読んでいただければとw

とにかく忙しかった…のですが、これでもか!ってくらいデザインしまくった年だったなぁ…と。

  • ブース出展用の掲示物などデザイン(ステッカー・チラシ・前掛けetc)
  • KOSMISCHロゴデザイン・サイトデザイン
  • アールスリーインスティテュート様のコーポレートロゴ作成
  • シバティさんの名刺制作

会社としても個人事業主としても多くのデザイン案件を担当させていただきました。そして、クライアント様はもちろん、周りの皆さんから「すごくいいデザインだね」って言ってもらえることが多くてデザイナー冥利に尽きるっていう1年でもありました…ありがたや…(泣)
あとこれだけ忙しいと完全にデザインが出てこなくなる状態(スランプというか完全に詰んだ状態)になるんですけど、今年はそれが無く駆け抜けられまして。
なんでかな?って考えてたんですが、私が追い詰められすぎないように色々社内で調整いただけてたんだなぁと…。
そのあたりでも現在の環境はものすごく恵まれてるんだなって改めて思ったし、メンバーには大変感謝しております!(五体投地)

まとめ&2018年どうする??

今年を振り返ってみて「あれ?コレ今年だったっけ?」って思うことが多いくらい、2017年も多くの方と会ったり公私共に新しいことにチャレンジする機会に恵まれた1年でした。
全体的に登壇させていただく機会もすごく増えてました。お世話になった皆様、本当に本当にありがとうございました!
そしてこれだけ色々できたのも「とにかくやってみろ!」って快く背中を押してくれる周りの支援があったからだなぁと。
特に会社。これだけ自由にやらせてもらってていいのか!?って不安になったレベルw(これがなかったら明らかに持たなかったと思うのです…)
さて、2018年もこの勢いのまま走り抜ける所存ですが、ちょっと目標を。

design, Design, DESIGNの違いを知っていますか?
http://blog.btrax.com/jp/2017/12/11/design-types/

こちらの記事が私的にすごく納得できたというかハマりまして。
デザインはビジュアルデザインだけではないよ、と言い続けてるのですが、これからのデザイナーって文中にある言葉通り「デザイナーの究極的な役割は未来を作り出すこと」だなと。
そのために、ビジュアルデザインだけでなく道具(Azureも含め)を使って「DESIGN:(経営に対するデザイナー的考え方)」を目指して新たに頑張っていこうと思います!

というわけで、2018年もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします!なにとぞなにとぞ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください