スマートウォッチ「wena」にMicrosoft Flowを使って独自の通知を出す方法。

スマートウォッチ「wena」にデフォルトで用意されていない通知を出す方法を前回試してみました。

スマートウォッチ「wena」にMicrosoft Teamsの通知を出す方法。
https://zuvuyalink.net/nrjlog/archives/4611

さて、独自のアプリやiPhoneに通知が出ないものでも、Microsoft Flowをうまく利用すればwenaで通知を受けるようにできるのでは?と思ったので、今回試してみた話。
※iPhoneのみ検証しています。
Continue reading »

スマートウォッチ「wena」にMicrosoft Teamsの通知を出す方法。

ついに人生初、スマートウォッチというものを購入しました!
買ったのはこちら → NERV Edition Silver
wenaというスマートウォッチのエヴァンゲリオンとコラボバージョン。めちゃくちゃかっこいいデザインで超お気に入り♪
wenaが変わっているのがヘッド部とバンド部が分かれていて、見た目は「普通の時計」なところ。
バンド部分がスマートウォッチになっています。
万が一スマートウォッチの充電が切れても、ヘッド部は通常の時計なので時間と日付は確認できるので便利!

最近、会社の連絡用ツールをSlackからMicrosoft Teamsに移行しました。
が、wenaの通知一覧にはSlackはあるんですがMicrosoft Teamsは無い…。
通知受けなくてもいいかな?と思ったんですけど、やはりMicrosoft Teamsの通知も受けないと不便。
どうにかならないか?と思ってたところ、wenaの機能の特徴を活かせば解決できるのでは?と気付いたので試した話です。
※iPhoneの場合で説明しています。
Continue reading »

感謝を込めて。

まず絶対いなくならないだろうって信じて疑わなかった、とてもとても大切な仲間が突然いなくなり、あの日からどんだけ泣いたか覚えてないし、時間も長いのか短いのかわからない日々が過ぎました。

以下、自分の気持ちの整理のために書くので読むのがしんどい人、不謹慎と思う人はどうぞスルーしてくださいませm(_ _)m
Continue reading »

「Interact 2019 6th(仮称)」に登壇&参加してきました。


2019年6月29日に東京で開催された「Interact 2019 6th(通称:うるしまカップ)」に登壇&参加してきました。
今回は主催者の漆間さん(@Pyromania)にお声掛けいただきまして、私の本業でもある「デザインの話」と「Power Platform Live な一日(仮)」でLogic Appsネタをお話してきました。


参加の意思確認のやりとりが昭和((

なお注意書きにもありますけど、「Interact 2019」は 漆間さん主催の個人勉強会です。(Microsoft主催でしょ?って言われるらしいので「違う」と強調しておく)
個人でここまで広いジャンルのセッションが一日に聞ける機会って滅多に無いと思うし、とても楽しい一日でした!
自分の発表内容に関してまとめておきます。
Continue reading »

無料デザインツール「Canva(キャンバ)」を使ってみたら感動した話

Canva(キャンバ)とは、プロのデザイナーでなくとも、イベント告知用のバナーやSNSの投稿用にちょっとしたグラフィックを作りたい時に使える便利なツール、とのこと。

有料のみかと思いきや、なんと無料で使える上に機能もいろいろある感じ。
PCで利用する場合はアプリをインストールする必要もなく、ブラウザ上だけで利用できるというのが便利そうだな?と思ったので試してみたところ、高機能すぎて感動した件w
実際に使ってみた感想をまとめます!
Continue reading »

Azure Logic Appsを勉強したいアナタに! Microsoft Learn のコースが超オススメな件

Microsoft Learnは、Microsoft製品についての対話式学習を提供する無料のオンライントレーニングプラットフォーム。完全無料で学習できます。
詳細な説明はこちら → 「Microsoft Learn よく寄せられる質問
Microsoft FlowとPowerAppsのコースは初期の方からあって試していたのですが、久しぶりにサイトに行ってみたらLogic Appsのコースが追加されてました。

5コースもある…!!!そして内容もかなり充実している…!!(歓喜)
教えてくださった @twit_ahf さん、ありがとうございました。
実際に自分が全て試してみて「これは特にオススメ!」というコースについてご紹介します。
Continue reading »

de:code2019で登壇させていただきました。

2018年5月29日~30日にザ・プリンス パークタワー東京で開催された「de:code2019」。
今年は「Microsoft MVP パーソナル スポンサー」として、スピーカー枠(EXPOシアターセッション)で参加させていただきました!!

※スピーカーパスは自身のセッションしか入れないものですが、コレと別に招待パスをいただいてます。
なお、私が所属している会社ですが、今年は全員参加(バックオフィス含む)だったので実質社員旅行。
みんなでワイワイ参加したのは非常に楽しかったですw
というわけで、私は今年の登壇の感想などいろいろとまとめたいと思います。
Continue reading »

仕事中もバレずにツイートできる…かも!? Slackで投稿した内容を ツイートする仕組みをつくった話。


現在、Logic AppsにはSlackコネクタは「Slackでメッセージを送信する」と動作するものが提供されていません…。
が、Logic Appsには、HTTP経由で任意のエンドポイントと通信できる「HTTPコネクタ」が3種類提供されています。

こんな場合でも、サービス側がAPIを提供していれば、HTTPコネクタをうまく利用することでほぼノンコーディングで仕組みを作ることができます。
…というのをいろいろ試していたら、何の役に立つのか不明なワークフローを錬成してしまったので作り方メモですw
Continue reading »

「No-Code JP」のロゴデザインを担当しました。

先日、 @t_konparu さんにお誘いいただきまして、新しいコミュニティ「No-Code JP」の立ち上げに参加させていただくことになりました!(о´∀`о)
「No-Code JP」は1つのベンダー・ツールに依存せず、ノーコード開発の世界を広め、開発者はもちろん私みたいなデザイナーや非開発者の方でもシステム作りの楽しさを知ってもらうためのコミュニティを目指しています。

公開して1週間くらいなのですが、既にメンバー数が220人!!メンバーになってくださった皆様、本当にありがとうございます。m(_ _)m
というわけで、今回「どういった意図でロゴデザインしたのか?」をまとめてみます。
Continue reading »