iPhone+Dropbox&Azure WebAppで修正内容を本番サイトへ反映させてみた話。(緊急用)

ip_drb_ttl
前回、「Dropboxを使ってAzure WebAppにアップロードする方法」を試してみたのですが、これってもしやiPhoneでもサイトの修正&アップロードができるのでは?と思いまして…。
WordPressサイトであれば、管理画面からある程度の修正ができますが、静的サイトとなるとHTMLの修正はできてもアップロードにはFTPクライアントが必要になります。
iPhoneってFTPクライアントが無いイメージがあったんですが、調べてみると一応あるけど有料の模様…。(いざというときのために購入しておいてもいいかもしれませんが)

というわけで、今回は有料アプリを購入せず「iPhone(無料アプリ)+Dropbox&Azure WebAppで本番サイトへ修正の反映」まで試してみたので手順をメモ。
「ノートPCもタブレットも無いけど今すぐ修正せんといかん!」的な場合の最終手段としてお使いください!w
Continue reading »

Dropboxを使ってMicrosoft Azure WebAppにアップロードする方法。

drop_ttl
Web制作時に使う素材のやり取りやデータのバックアップでDropboxを使う人は多いのではないかなーと思います。
Azure WebAppにデータをアップロード(デプロイ)する場合、FTP操作以外に「Dropboxを使う方法」があり、実際に試してみたので手順をメモ。
FTP設定がいらない分、普段Dropboxを使う人はこちらの方が便利かもです。
Continue reading »

Microsoft Azure WebAppとGoogleアナリティクスを使ってEFO(エントリーフォーム最適化)を試してみました。

efo_ttl
「Microsoft Azure WebAppとGoogleアナリティクスを使えばA/Bテストができる」という記事を書いてきましたが、Googleタグマネージャーもうまいこと使えばEFOも実施できることに気づきました。

EFO(エントリーフォーム最適化)とは?
EFO(Entry Form Optimization )とは、Webサイトの入力フォームを利用しやすいよう改善すること。また、そのような改善を行うサービス。「入力フォーム最適化」とも訳される。(IT用語辞典より抜粋)

どれだけA/Bテストで効果がいいデザインを選んでも、エンドユーザーが入力したくないフォームにしてしまうと本末転倒…ということで、EFOもサイトの改善には大切です。
今回は「ユーザーがフォーム内で入力を放棄する項目はどこなのか?」をザックリではありますが測定してみる方法を実践してみました。
Continue reading »

Microsoft Azure WebAppの 「トラフィックルーティング」を使って 「A/Bテスト」を試してみました。

abtest2_ttl
前回Microsoft Azure AppService WebAppのステージング機能を使ってA/Bテストを試してみましたという記事を書いたのですが、トラフィックの配分を行うテスト方法については試してませんでした。
Azureの「プレビューポータル」に「トラフィックルーティング」という機能が追加になっており、これを使うことで「トラフィックの配分を行うテストが簡単に行えるようになった」とのこと!
実際に試してみました~。
Continue reading »

Microsoft Azure AppService WebAppの「ステージング機能」を使って「A/Bテスト」を試してみました。

testab_title
Web制作をやっていると一度は「A/Bテスト(スプリットランテスト)」という言葉を聞くし、携わることもあるのではないでしょうか。

■A/Bテストとは?
A/Bテストとは、複数の案のどれが優れているかを、何度も試行して定量的に決定するテスト手法。WebページやWeb広告のデザインなどでよく利用される。[IT用語辞典より引用]
http://e-words.jp/w/A-B%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88.html

このA/Bテストについては、色々な会社が分析ツールを出しているので、実際に行うときは何かしらの分析ツールを使う場合が多いと思います。

またAzureの「スロット(ステージング)」は、テスト環境と本番環境を入れ替えるためのものですが、「これとGoogleアナリティクスを使えばA/Bテストできるんじゃない?」という意見を @kazumihirose さん にいただきまして、たしかにそうかも!と思って方法を考えてみました。
今回はWebマーケティングな視点でのMicrosoft Azureの活用案ですが、「同一期間のA/Bテスト」を想定しています。
(トラフィックの配分を行うテスト方法についてはまた後日やります)

Continue reading »

Azure App Service WebAppsで運用しているサイトにベーシック認証をかける方法

basic_ttl
Azure WebAppsをプレビュー用で使う場合、基本的に作成したWebサイトのURLを知らせなければ関係ない人がアクセスしてくることは稀だと思います。
が、短期間であれば問題ない場合でも、そこそこの期間になるとGoogleのクローラーが来てインデックスしてしまったりも考えられるので、念には念を入れて「ベーシック認証」をかけたい場合もあるのかなと。

今回はプレビュー用に利用するときに「ベーシック認証」をかける必要に迫られましたので、色々調べて設定したことを忘れる前にメモ!
Continue reading »

デモ環境で構築したWordPressサイトを一瞬で本番環境に移行する方法。

wpslot_ttl
前回Azure WebSitesのステージング(スロット)の記事を書いた時に「WordPressはうまくいかなかった」と書いたのですが、スロット機能をうまく使えばWordPressでサイト構築をした場合の本公開作業がかなり楽になると思って諦めきれなかったので @kazumihirose さんに相談して方法を教えてもらいました。

というわけで、WordPressにちょっと仕掛けをすることで「ステージング環境と本番環境を一瞬で入れ替えできる」ように!
「一般的なコーポレートサイトの構築例」を使って実務に近い状況を作って検証してみました。
Continue reading »

Azure WebSitesにWordPressを1,000サイト詰め放題して「スケールアウト」してみた話。

scaling_title
前回の「Azure WebSitesにWordPressを1,000サイト詰め放題可能な「仕組み」を勉強してみた話。」に引き続き、 @kazumihirose さんに全面的に技術指導していただき、クラウドサービスの本領発揮と言われるAzure WebSitesの「スケールアウト」を実際に試してみました!
WordPressを1,000サイト詰め放題にしたWebSitesでスケールアウトをやってみたらどうなるか、をまとめます。
Continue reading »

Azure WebSitesにWordPressを1,000サイト詰め放題可能な「仕組み」を勉強してみた話。

websites_title
FUKUOKA MEETUP COMMUNITYでお話させていただいた後、「どうしてAzure WebSitesにWordPressが1000サイト詰め放題できるのか」というところをちゃんと理解してないなーと思ったので、改めて勉強しなおしてみました。
今回はさすがに私1人で理解するのは無理すぎたので、 @kazumihirose さんに全面的に技術指導していただきましたが。
(というか、これ1人でわかったらジョブチェンジしてるレベル)
私的に理解できたとこをまとめますー!
Continue reading »

Azure WebSitesでMySQLを使わずWordPressの運用をするとWebデザイナー的に色々助かると思った話。

sqlite_title
前回書いた「Azure WebSitesのバックアップ方法」の補足記事です。
WordPressの運用にMySQLを使わず運用すると、データベース知識が無いWebデザイナーも運用が楽になって色々助かる!と思ったのでまとめます。
Continue reading »