[2022-2023] Microsoft MVPを再受賞しました。(Microsoft Azure / Business Applications)

2022年7月1日付けで Microsoft MVP for Microsoft Azure / Business Applicationsの複数カテゴリで再受賞いたしました。
今期で7期目になります。(複数カテゴリになってからは3期目です)

マイクロソフト MVP アワード プログラムとは
https://mvp.microsoft.com/ja-jp/Overview

Continue reading »

「Microsoft PowerAutomate 入門」が発売されました。

タイトルの通りですが、2022年6月20日に翔泳社さんから著書の「Microsoft PowerAutomate 入門」が発売されました。

執筆にあたって監修及び寄稿くださったのは @twit_ahfさんです。
本当にありがとうございました!!

さて本書は、翔泳社さんから既にリリース済みのMicrosoft Power BI入門Microsoft Power Apps入門のシリーズ本になっていますので、これらの本もぜひチェックしてみてください。

どんな内容?

Microsoft Power Automate は、DPA機能(クラウドフロー)と RPA機能(デスクトップフロー)両方の機能を持つプロセスオートメーションです。
本書は自動化の基礎となる考え方に始まり、MicrosoftのiPaaSサービスとして提供されている「Azure Logic Apps」と「Power Automate」の比較、Power Automate(クラウドフロー)とPower Automate for desktop(デスクトップフロー)両機能の基礎からワークフロー作成の実例、Tipsなど多くの情報を詰め込みました。

特に読んでもらいたいところは?

「第8章 実例紹介」は、実務でも活用できそうな内容を意識して執筆している章になっています。
ノーコードでAIサービスが利用できる「AI Builder」とLINEを利用して名刺をスキャンするLINE Botをノーコードで作る方法や、簡易タイムカードなどありますのでお手元にお迎えいただいた際はぜひ活用されてください!

最後に

多くの方にご協力いただいて形になった本書籍、初学者の方向けで執筆はしていますが、実際に利用している方々のヒントになる内容もあると思います。
ご興味のある方は、お手に取っていただけると大変嬉しいです。

また書籍に関することや技術面に関するご質問についてですが、個別回答は行っておりません。
(ですので、メッセやメール、Twitterのリプ等でお尋ねいただいても関係すると思う内容に関しては一切返答しません…すみません)
質問等は翔泳社さんの書籍紹介ページに「お問い合わせ」がありますので、そちらからお願いします。

どうぞよろしくお願いいたします!

[準備編]ハムスターのご飯を画像判別する仕組みをノーコードで作ってみた話。(Lobe × Power Automate)

※本記事は「オルターブース Advent Calendar 2021 17日目」のフォロー記事です。
Microsoftが提供している「Lobe」の学習データがPower Apps / Power Automateでも利用できるようになりました!(2021年12月時点ではプレビュー)

Lobeとは?

Lobeは、Microsoftが提供している機械学習に必要なトレーニングやモデルの作成を自動的に実行できるデスクトップアプリです。
機械学習の知識やコーディング知識は不要で、利用者は最低5枚の画像を用意し画面上でラベルを付けるだけで簡単に画像判別の機械学習モデルを作成することができます。

今回は、Lobeの画像分類の方法とPower Automateで利用する準備までについての備忘録です。

Continue reading »

[2020-2021] Microsoft MVPを再受賞しました。(Microsoft Azure / Business Applications)

2020年7月1日付けで Microsoft MVPを再受賞いたしました。(2020-2021)
Microsoft MVPは5度目の再受賞となりますが、今期は Microsoft Azure と Business ApplicationsBusiness Applications の複数カテゴリの受賞となります。

マイクロソフト MVP アワード プログラムとは
https://mvp.microsoft.com/ja-jp/Overview

Continue reading »

Azure Logic Apps / Power AutomateのLUISコネクタが使えなくなった場合の対処方法

8月下旬頃から、Logic AppsのLUISコネクタを選択すると、以下のエラーが出て利用できなくなっていたのですが…。

久しぶりにめちゃくちゃハマったけど、やっと解決方法が見つかったので備忘録。
Continue reading »

Adobeの新サービス「.new」もどきをノンコーディングで作ってみた話。

先日、アドビから以下の発表がありました。

アドビ、Google と連携し、ファイル作成・変換・圧縮・サイン・デザイン用のショートカット「.new」を提供開始 #AdobeAcrobat#AdobeSpark
https://blogs.adobe.com/japan/dc-adobe-and-google-introduce-new-ways-to-create-convert-compress-sign-and-design/

内容を見る限り、Logic Appsでコネクターを組み合わせれば一部機能の「WordやExcelなどのOfficeファイルをPDFに変換する」は手軽にできそうだな?と思ったので試しに作ってみました。
Continue reading »

特定の時刻に自動ツイートするBOTをノンコーディングで作った話(Excel × Logic Apps)

Twitterに決めた時間に自動ツイートするサービスもありますが、簡易的なものであれば自前で用意できるのでExcelとLogic Appsを利用して作ってみました。
やることはシンプルで、Excelにツイートしたい内容(テキストのみ)を記載して決めた時間に自動でTwitterに投稿する、というもの。
今回は、私がASCII.jpさんで連載させていただいている記事(松本典子の「Azure Logic Apps」超入門 ~AI編~)を自分のTwitterアカウントに自動ツイートするBOTを作成してみました。
主にHiro( @mofumofu_dance )さんが作成していた以下の内容を参考にさせていただいています。Power Automateで作成したい方や、画像付きのツイートを自動投稿する仕組みを作りたい方はこちらを参考にされてください。

定時自動ツイートを ExcelファイルとPower Automateで作る
https://qiita.com/h-nagao/items/9650551f05782c620615

Continue reading »

[Tips] Azure Cognitive Servicesをノンコーディングで利用する方法

Azure Cognitive Servicesは、開発者が直接的な AI またはデータ サイエンスのスキルや知識がなくてもインテリジェントなアプリケーションを構築するために使用できる API、SDK、およびサービスです。(公式ドキュメントより)

Azure Cognitive Servicesは、一部の機能がLogic Apps / Power Automateでコネクタとして提供されています。コネクタを利用すれば、コードを書かなくてもサービスが利用できるのでとても便利!
なのですが、コネクタに記載する内容を毎回忘れ去ってしまうので自分用にメモしておきます。
Continue reading »

ノンコーディングで「指定場所に近づくと買い物リストを通知する」仕組みを作ってみた話

Microsoft Flowには、フローで作成された通知をモバイルアプリに送信できる「Notifications」コネクタや位置情報(GPS)が取れるコネクタがあるのですが、Logic Appsにはこれらのコネクタはありませんでした…。
先日、これらのサービスを提供するコネクタ「Pushcut」がLogic Appsに追加されてた、と @twit_ahf さんに教えてもらいまして。
なお、@twit_ahf さんはLogic Apps / Microsoft Flowの新規コネクタ追加をツイッターに投稿してくださっているので、ぜひフォローしましょう!
さてこの「Pushcut」ですが、現時点ではiPhoneのみ対応のアプリのようです。

Pushcutコネクタ(ドキュメント)
https://docs.microsoft.com/ja-jp/connectors/pushcut/

今回は、Pushcutコネクタを利用して「指定場所に近づくと買い物リストを通知する」仕組みをノンコーディングで作ってみました!
※この仕組みはiPhoneユーザーのみ対象です。
Continue reading »