「ABC Words 2013 @ kitakyushu」に参加してきました!

Pocket


6/15に北九州で行われた「〜国内産CMSとWordPressの活用についてのミーティング〜ABC Words 2013 @ kitakyushu」に参加してきました!

ABC Words 2013 @ kitakyushuって?
現在世界のWebサイトの2割を占めるのではと言われるオープンソースCMSのWordpressと国産のCMSとして名古屋発の商用CMSのa-blog cms、福岡発オープンソースCMSのbaserCMS、ショッピングカートに特化したCMSのCS-Cartについて、それぞれの特徴・メリット、導入時のポイント、カスタマイズのテクニック、導入事例等について語ってもらうというセミナーでした。
名前はA(a-blog cms)B(baser CMS)C(CS-Cart)Words(WordPress)からきてるそうです。

今回の記事中ではガレージインク上田さん合同会社CGFM 金内さんが撮影された写真をお借りしています♪


参加者が50人越えるくらいの大盛況振り!
会場はほぼ満員でしたー。
どのCMSのお話もホント興味深くて、すごく勉強になりました!!
お聞きした内容をザックリとですけどまとめます。

「a-blog cmsについて」

有限会社アップルップル代表 山本一道さんのお話。
→ a-blog cmsとは?

有限会社アップルップル代表 山本一道さん

  • WEB制作者のためのCMSで、PHPに詳しくなくても使えるCMS
  • 初めからデモデータが入っているのでそれを参考にして構築していくとわかりやすい
  • プロトタイピングが作りやすい
  • 管理ページのカスタマイズが自由自在
  • プラグインはパッケージにほとんど組み込まれているので探す必要がない。
  • 承認機能はエンタープライズ版で組み込む予定

また「基本サービスは52,500円(税込)/1サイト 5ユーザー」ですが、機能制限はあるものの「liteライセンス 1ユーザー1blog(ライセンス費用0円)」のサービスも開始されています。
「どんなものか興味がある」人により優しい感じになっていいですね♪

「baser CMSについて」

株式会社キャッチアップ代表 江頭竜二さんのお話。
→ baser CMSとは?

株式会社キャッチアップ代表 江頭竜二さん


  • 9つのホスティングで採用
    →heteml、ロリポップ、ニフィティクラウドなど9つのレンタルサーバー、クラウドサービスに簡単インストール機能として搭載中
  • 3000サイト以上の導入実績
  • WordPressは最低10個はプラグインを入れないといけないが、baserCMSは最初から入ってる
  • MITライセンスを採用
  • 4つのデータベースをサポート

照れてる江頭アニキを見れたのはレアでしたねw
それと、「スマホ対応」についてサラッと流されてしまいましたけど、実際にお聞きした感じでは使いやすそうでした!
baser CMSってかなり高機能だと思うんですけど、これで無料なのでホントすごいなーと。
福岡発のCMSってこともありますし、応援していきたいです♪

「CS-Cartについて」

有限会社フロッグマンオフィス代表 吉浦寿洋さんのお話。
→ CS-Cartとは?

有限会社フロッグマンオフィス代表 吉浦寿洋さん


  • CS-Cartはロシア製
  • 有料版は30日テクニカルサポートつき。
  • 機能が豊富
  • 多言語、多通貨に対応
  • 外部連携が増えれば、もっと導入が増えるのでは?
  • テンプレートはsmartyだけどif文くらい書ければ大丈夫
  • ロールバック機能あり

CS-Cartはフロッグマンオフィスさんが日本語版としてローカライズ開発されているとのこと。
案件は多いのに開発者が少ないとか!
CS-Cartのお話は今回始めて聞いたのですが、ホント多機能だし面白いなぁと思いました。
ある程度直感で触れる&わかるというのはいいなーって思いました。
導入のハードルが下がりますよね。
個人的に「ブロックマネージャー」が便利そうで感動でした!

「Wordpressの活用法」

有限会社フロッグマンオフィスデザイナー 山口有由希さんのお話。
Wordpressで企業サイトを作るときに便利なプラグイン色々の紹介!

有限会社フロッグマンオフィスデザイナー 山口有由希さん


  • カスタムフィールドとカスタムヘッダー
  • Post Type Generator
  • Multi Device Switcher →デバイス毎にテーマを切り替える
  • is_mobile関数 →PCのみモバイルのみで書き出す情報を切り分ける
  • qTranslate  →英語/日本語の切り替え
  • Trust Form 
    →プライバシーポリシーに同意してボタンがあったりするお問い合わせフォームを作りたいときや確認画面が欲しいとき
  • WP SiteManager  →サイトマップを自動的に作ってくれる

実績と経験からのお話、勉強になったし素晴らしかったー!
プラグインに頼るのではなく「あちらを立てればこちらが立たずをちゃんと理解して提案する」のが重要って言葉、グッときましたね…。
これは制作者として忘れてはいけないとこだなーと。

「これからのCMS&WEBへの展望(ディスカッション)」

スピーカー全員でのディスカッション


最後はスピーカーの方々全員でのディスカッションでした。
「Web製作者として柔軟になった方がいいのでは?」という意見、確かにって思いました!

▼当日の様子はこちら
http://togetter.com/li/519633

懇親会

カンパーイ!!


懇親会も盛り上がりました〜!
違うCMSの開発者たちが色々と意見交換する場ってあまり無いと思うので、面白い試みだったんじゃないでしょうか?

最後に

制作者側も「このCMSしか使わない!」という感じで固執するんではなく、案件の内容で適切なCMSを選んで提案できるようにならないといけないなーと…。
もっと勉強しないとね、と凄く刺激を貰ったし勉強になった1日でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください