Azure WebSitesの「ステージング」をWeb制作な視点で使ってみました

staging_title
サイト制作をするとき、本公開前は一般公開したくないけどクライアント確認は必要だから「デモサイト」を作って構築する場合があると思います。
「デモサイト」でサイトを構築した場合、ファイルや画像を本番サイトのサーバーにアップロードしなおしたり、動的コンテンツがある場合は正常動作しているかテストしなおしたりと手間がかかるな、と個人的に常々感じておりました…。
(サーバーが違ったりすると、たまに動的コンテンツが動かなくなるとかあるし)
これ、Azure WebSitesの「ステージング(新しい展開スロットの追加)」を使うことで「デモサイトと本番サイトをクリック1つで入れ替えできるようになった」とお聞きし、「なにそれ試したい!」ということで実際に試してみました!

今回は「新しいポータル」でも試してみたのですが、ちょっとわかりにくかったので通常のポータルの方でレポートします。
Continue reading »

GoogleAnalyticsのURL表記にページ名を追加する方法

url_title
アクセス解析の定番といえばGoogleアナリティクスですが、デフォルトだと「ページ」はURL表記なので「どのページなのかわかりにくいなー」と思いませんか?
これ、「検索と置換フィルタ」を利用することで「URL表記にページ名(ページタイトル)を追加」することができるんです。

検索と置換フィルタ
検索と置換フィルタは、一致したパターンを別の文字列に置き換える場合に使用します。検索と置換フィルタでは、フィルタ フィールドを指定し、検索する表現と置き換える表現を設定する必要があります。検索する表現は正規表現で指定する必要がありますが、置き換える表現は任意のテキストを指定できます。

この設定をしておくと「行動 > サマリー」のページ部分はもちろん、「リアルタイム > サマリー」でも「現在どのページが見られているのか」がすぐにわかるようになります。

url01
だいぶ前にこのフィルタの設定して大層便利だったので、記事書こう書こうと思って放置しているうちに「アナリティクス設定」の表示が変わってしまったので、今の画面に合わせたやり方をメモ!
Continue reading »

Azure WebSitesのバックアップ方法

bk_title

Azure WebSitesは1分程度でWeb構築環境を簡単に作れたりとWeb制作に携わる人間としてはホントに便利だなぁと思っているのですが、実際に使うにあたって「バックアップ機能」がありがたい!と感じました。
Azure WebSitesを使う場合はバックアップを有効にしておくのがオススメなので、方法をメモっておきます。
Continue reading »