Logic Appsのコネクターを眺めていたら「MSN Weather」というコネクターを見つけまして。
既存の天気予報サービスは色々ありますが、「天気を聞いたら答えるBOTを自分で作れたら面白いかも?しかも天気知りたいときってスマホで知りたいかも」と個人的に思いまして、今回はLogic Appsを使ってLINE BOTをノンコーディングで作れるか試してみました。
結論からいうと若干JSONをいじる必要はありますが、ツールをうまく使えば自力でコーディングせずLINE BOTを作ることは可能!(ちなみに私はプログラム知識はほぼありません)
今回の仕組みを作るにあたり、@twit_ahf さんの資料「CLRH_20161217」をがっつり参考にさせていただきました!ありがとうございます!m(_ _)m
ということで、LINE BOT × Logic Appsで「天気を答えるBOT」作成を試した手順メモはこちら。
Continue reading